超凡人の僕が公務員試験に独学で合格した勉強法

約2ヶ月半で公務員試験に独学で合格した勉強方法を紹介します

2018-01-01から1年間の記事一覧

⑤国税専門官の勉強法について(教養:戦略2編)

次に、戦略2について解説いたします。 ・国税専門官の筆記試験は「一般知能」のウェイトが高いこと ・反対に「一般知識」はウェイトが低く、時事問題を除く各科目は基本的に1問ずつしか出題されないこと を踏まえると、「一般知識」を勉強するのはコスパが…

④国税専門官の勉強法について(教養:戦略1編)

③で述べた戦略は以下の通りです。 戦略1:注力するべきは『一般知能』。特に判断推理&数的推理を毎日解く。 戦略2:『一般知識』は高校時代に習った(専攻した)科目のみ勉強する。 戦略3:本番直前に本試験過去問題集を解き、時間間隔を養う。 まず、戦…

③国税専門官の勉強法について(教養:概要編)

まずは、国税専門官の筆記試験において、「うおはる」が実際に取り組んだ勉強法について、教養試験・専門試験の2回に分けてご紹介いたします。今回は教養(概要編)です。 国税専門官の教養試験ですが、以下の科目構成となっています。 『一般知能』 ・文章…

②1日当たりの勉強時間はどの位行ったのか?

「うおはる」が公務員になることを決意した時、1次試験(筆記試験)まで残された時間は非常に少ないものでした。 地方上級(A日程)の1次試験日まで約2ヶ月半 国税専門官の1次試験日まで約2ヶ月 でしたので、私自身「今年は記念受験位の気持ちでいよう」とい…

①少ない時間で公務員試験を突破することは本当に可能なのか?

公務員試験の勉強を行うにあたり、約半年から1年の勉強期間を要するかと思われます。ただ、私「うおはる」は試験科目が非常に多い公務員試験を大胆な戦略の元、地方上級(A日程)は約2ヶ月半、国税専門官は約2ヶ月の勉強期間で乗り切る事が出来ました。 ここ…

プロフィール

はじめまして。「うおはる」と申します。 この度は当ブログをご覧頂きありがとうございます。 このブログでは、僕が約2ヶ月半で公務員試験(A日程:地方上級)に独学で取り組み合格した際に実践した勉強方法を中心にご紹介したいと思います。試験日まで残り…